キム・テリ&シン・イェウン主演の韓国ドラマ『チョンニョン』のあらすじ・配信情報・キャスト・相関図・原作ウェブ漫画の登場人物紹介など最新情報を随時更新しています。
基本情報 | |
タイトル | チョンニョン |
原題 | 정년이 |
話数 | |
放送期間 | 2024年 |
放送時間 | |
放送局 | |
制作 | スタジオn┋マネジメントmmm┋npioエンターテインメント |
演出 | チョン・ジイン:「深夜病院」「輝くロマンス」「バラ色の恋人たち」「明日もスンリ!」「自己発光オフィス」「私の愛、あなたの秘密」「赤い袖先」 |
脚本 | チェ・ヒョビ作家:「ベビーシッター」「いつかの君に」 |
原作 | ソ・イレ著 / ナモン画によるウェブトゥーン<チョンニョン> |
日本配信 | 未定 |
✓ウェブトゥーン「チョンニョン」は連載当時、オンライン上で漫画の中のキャラクターに実際の俳優を仮想キャスティングする流行が起きたくらい読者から人気を誇っていました。
✓2023年3月17日~03月29日に、ドラマ制作に先立って国立唱劇団が「チョンニョン」の唱劇を披露します。(詳細はこちら)
*新しい情報が入り次第、随時更新いたします。
韓国ドラマ【チョンニョン(정년이)】あらすじ
写真:ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
.
学ぶべきことはたくさんあり、主演俳優の席は遠いばかりだが、果たしてチョンニョンは大スターになって金持ちになることができるだろうか..?
✓女性国劇とは
今は多くの人に忘れられた女性国劇ですが、過去1950年代までは今日のアイドルの元祖と言われるほど多くのファンを享受した人気エンターテインメントでした。 女性国劇は国楽ミュージカルの一つで、出演者が全員女性で構成されており、女性俳優が男性役まで引き受けているのが特徴です。 日本でいう ‘宝塚’ のようなもの。
1960年代に入り、テレビや映画など映像メディアが本格的に普及したことで徐々に衰退の道を歩むようになりましたが、女性国劇は女性の地位向上と性役割に対する偏見を打破する上で大きな役割を果たしました。 今は国立唱劇団として残っている程度です。
当時、女性国劇をリードする中心人物だったキム・ギョンス(左)とキム・ジンジン↓
写真:韓国日報
韓国ドラマ【チョンニョン(정년이)】予告編
.
韓国ドラマ【チョンニョン(정년이)】相関図
.
韓国ドラマ【チョンニョン(정년이)】主要キャスト
ユン・チョンニョン(キャスト:キム・テリ)
写真:マネジメントmmm / ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
本作の主人公の一人。 豊かではないし教育も受けてないが優れた声音を持って生まれた木浦出身の少女。 国劇俳優になれば大金を稼ぐことができると思い、梅蘭(メラン)国劇団に研究生として入団する。
写真:映画『お嬢さん』のスチールカット
・アントラージュ (2016/tvN)
・お嬢さん (2016/映画)
・1987、ある闘いの真実 (2017/映画)
・リトル・フォレスト 春夏秋冬 (2018/映画)
・ミスター・サンシャイン (2018/tvN)
・スペース・スウィーパーズ (2021/Netflix映画)
・二十五、二十一 (2022/tvN)
・宇宙+人 (2022/映画)
・悪鬼 (2023/SBS)
・チョンニョン ※出演検討中
ホ・ヨンソ(キャスト:シン・イェウン)
写真:npioエンターテインメント / ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
本作の主人公の一人。 声音も踊りも演技も優れた実力を持つ、梅蘭国劇団の有力な次期男役主演候補の研究生。 気難しい性格で誤解もあるが、舞台の上では正々堂々とした競争を望むキャラクター。 いきなり研究生として梅蘭国劇団に入団したユン・チョンニョンを不満に思う。
・A-TEEN (2018/ウェブ)
・彼はサイコメトラー (2019/tvN)
・おかえり (2020/KBS2)
・2人の恋は場合の数 (2020/JTBC)
・キミと僕の警察学校 (2022/ディズニープラス) ※第1話
・ユミの細胞たち2 (2022/TVING)
・ザ・グローリー (2022-2023/Netflix)
・コッソンビ熱愛史 (2023/SBS)
・チョンニョン ※出演検討中
クォン・ブヨン(キャスト:)
写真:ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
本作の主人公の一人。劇団に所属していないが、劇作家クォン・ヨンソプの娘であり、そのおかげで劇についてかなりよく知っている人物。 本人も父親の影響を受けて作家を志望している。
韓国ドラマ【ジョンニョン(정년이)】梅蘭国劇団のキャスト
(キャスト:ラ・ミラン)
写真:ラ・ミランのInstagram
国劇団員。
・親切なクムジャさん (2005/映画)
・シンデレラマン (2009/MBC)
・相続者たち (2013/SBS)
・ザ・スパイ シークレット・ライズ (2013/映画)
・ブッとび!ヨンエさん シーズン12〜17 (2013-2019/tvN)
・魔女の恋愛 (2014/tvN)
・アイアンマン (2014/KBS2)
・ユナの街 (2014/JTBC) ※友情出演
・恋のスケッチ〜応答せよ1988〜 (2015/tvN)
・帰ってきて、おじさん (2016/KBS2)
・月桂樹洋服店の紳士たち (2016/KBS2)
・ラスト・プリンス 大韓帝国最後の皇女 (2016/映画)
・甘くない女たち〜付岩洞の復讐者〜 (2017/tvN)
・私たちが出会った奇跡 (2018/KBS2)
・僕が見つけたシンデレラ (2018/tvN) ※特別出演
・僕を溶かしてくれ (2019/tvN)
・ブラックドッグ (2019-2020/tvN)
・ポッサム〜愛と運命を盗んだ男〜 (2021/MBN) ※特別出演
・内科パク院長 (2022/TVING)
・良くも、悪くも、だって母親 (2023/JTBC)
・残酷なインターン (2023/TVING)
・ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 (2023/)
・チョンニョン ※出演検討中
(キャスト:ムン・ソリ)
写真:C-JeSエンターテインメントのInstagram
国劇団員。
(キャスト:チョン・ウンチェ)
写真:チョン・ウンチェのInstagram
国劇団員。
(キャスト:キム・ユネ)
出典元:キム・ユネのInstagram
(キャスト:ヒョン・スンヒ)
出典元:ヒョン・スンヒのInstagram
ホン・ジュラン(キャスト:)
写真:ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
梅蘭国劇団研究生の寝所でのチョンニョンのルームメイト。
ユン・ノクジュ(キャスト:)
写真:ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
チョンニョンの相棒先輩であり、団主ソボクの甥で国劇団の初期から一緒にやってきた人物。
カン・ソボク(キャスト:)
写真:ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
梅蘭(メラン)国劇団の団長。
ムン・オクギョン(キャスト:)
写真:ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
スター男役俳優。 梅蘭国劇団の看板俳優。
ソ・ヘラン(キャスト:)
写真:ネイバーウェブトゥーン『チョンニョン』
スター女役俳優。 踊りの実力に優れた梅蘭国劇団の看板俳優。
韓国ドラマ【チョンニョン(정년이)】日本配信はいつから?
現在、キャスティング段階であり放送日・編成・日本配信ともに未定です。 2023年下半期から撮影開始予定なので、公開されるのは2024年以降になると思われます。
今後、新しい情報が入り次第追記いたします。
最後に
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
韓国ドラマをテレビの大画面で視聴したいという方には、Amazonの“Fire TV Stick”がオススメです!
Fire TV Stickを自宅のWi-Fiに接続することで、「Amazonプライム·ビデオ」「Netflix」「ディズニープラス」「楽天Viki」等々の動画配信サービスをテレビ画面で視聴することができます。
⚠︎ただし、Fire TV Stickにはいくつか種類があり(詳細はこちら)、旧型のものは「楽天Viki」のアプリには対応しておりませんのでご注意下さい。
⇨ 操作性や機能面が大幅にアップしていることからも、2021年10月7日に発売された最新モデルの「Fire TV Stick 4K Max」が一番オススメです!
コメント