出典元:tvN公式サイト
韓国バラエティ「ユンステイ」の第10話でパク・ソジュンが作った“アサリ入りのワカメ餅スープ”の再現レシピについて書いています♪
誕生日にワカメスープを食べる理由は?
出典元:tvN公式サイト
ワカメには鉄分が豊富なので、昔は産後の鉄分不足をワカメスープで補ってました。本来は産後の女性のための食べ物ですが、母親の出産の大切さを忘れないため誕生日にも食べるようになったそうです。
「ユンステイ」の朝食メニューにワカメスープはありませんが、基礎科学研究院所属で離散数学を勉強してる多国籍の男性6人グループのデップ🇮🇳が前日に誕生日を迎えたため、急遽パク・ソジュンが“アサリ入りのワカメ餅スープ”を作りました。
本来の朝食メニューがトックッだったので、ワカメスープにも餅(トック)が入っています。
アサリ入りのワカメ餅スープのレシピ
材料(4人分)
アサリ 400g
ごま油 大さじ1
みりん 大さじ2
乾燥ワカメ 10g
水 6カップ(1200ml)
トック 150g
塩 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1・1/2
作り方
1.
アサリ(400g)の砂抜きをする。
2.
トックを30分ほど水に浸して、ふやかしておく。
3.
乾燥ワカメ(10g)をたっぷりの水で戻す。※戻し時間は、使用した乾燥わかめの袋裏説明書の指示に従ってください。
4.
中火で熱した鍋に1のアサリ、ごま油(大さじ1)、みりん(大さじ2)を入れる。
5.
3のワカメを水気を切って入れ、全体を炒め合わせる。
6.
アサリが半分以上口を開いたら、水(1200ml)とトック(150g)を入れる。※アサリは炒めすぎると、殻が欠けるのでご注意ください。
7.
蓋をして、沸騰したら弱火にして10〜15分間煮る。アクが出たら取る。
8.
15分後、蓋を取って塩(小さじ1/2)としょうゆ(大さじ1・1/2)で味付けをする。
まとめ
この日は飼い犬(メルシーといいます♪)の誕生日だったので、ワカメスープを作ってお祝いしました!
これまで牛肉のワカメスープしか食べたことがなかったんですが、正直、このアサリ入りのワカメスープの方が好きな味でした。さすがパク・ソジュン♪
アサリのだしが利いていて、家族からも大好評でした!!
またアサリによってだしの美味しさが違うと思いますが、私はいつもオオゼキの「活あさり(北海道産)」を買っています。このアサリが美味しくてオススメです。
★冬営業の料理の再現レシピです‼︎







✔︎ 韓国ドラマのPPL(間接広告)でよく登場する商品一覧!
※間接広告とは、映画やドラマに実在の商品や商法を登場させる広告手法のことです。
画像 | 商品名 | 登場ドラマ | 通販サイト |
![]() | 農心 ユッケジャンラーメン | ☑︎愛の不時着 ☑︎キム秘書はいったい、なぜ? ☑︎SEOBOK/ソボク ☑︎イカゲーム | amazon |
![]() amazon | 眞露(ジンロ) イズベク | ☑︎それでも僕らは走り続ける ☑︎その年、私たちは | amazon |
![]() amazon | KAHI マルチバーム | ☑︎ユミの細胞たち ☑︎ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 | amazon |
![]() amazon | Maxim コーヒーミックス | ☑︎マイ・ディア・ミスター 私のおじさん ☑︎ヴィンチェンツォ | amazon |
![]() amazon | オリオン チョコパイ | ☑︎太陽の末裔 ☑︎D.P. -脱走兵追跡官- | amazon |
![]() amazon | TERRAビール | ☑︎賢い医師生活 ☑︎キミと僕の警察学校 ☑︎私の解放日誌 | amazon |
![]() | ピングレ バナナウユ | ☑︎恋のゴールドメダル ☑︎その年、私たちは ☑︎二十五、二十一 | なし |
コメント