出典元:tvN公式サイト
2021年3月29日(月)からMnetで放送開始の韓国バラエティ「ユンステイ(윤스테이)」のあらすじとネタバレ感想について書いています。
※第3話は、2021年1月22日(金)に韓国で放送されました(視聴率:11.486%)。
ここからネタバレになります!!
【ユンステイ】第3話のあらすじ
出典元:Mnet
朝食
ソジンがグアテマラ産のコーヒー豆でコーヒーを淹れました。保温瓶に移し替えて、ウシクがダイニングルームに運びます。
朝食は、搾りたての野菜ジュース、赤インゲン豆入りのカボチャ粥、餃子スープ(肉)、副菜に白菜キムチ・白キムチ・ニンニクの芽です。
ネパールの祖父はビーガンなので、野菜餃子かつ錦糸卵はなしです。ウシクの機転で、副菜をエビの塩辛が入ってるキムチから海苔ふりかけに変えました。
アメリカの4人家族は個室“菊”で、ネパールの5人家族は“梅”で、ウクライナの女性3人は“蘭”で、オーストラリアとオランダの男性2人は“竹”でそれぞれ朝食を摂りました。
2日目の宿泊客
2日目の宿泊客は合計9人の予定でしたが、1組(4人家族)がキャンセルしたので5人になりました。夕食時間は3組とも6時半です。
1組目は、浦項(ポハン)工科大学の修士・博士課程のイラン🇮🇷の夫婦。鉄鋼について勉強しており、2人は同じ学科の研究所にいるため24時間一緒にいるそうです。ホスニゼ(ダダ)とタラ。客室は“美”。
ソジン主演ドラマ「イ・サン」、ユミ主演ドラマ「保健教師アン・ウニョン」、ソジュン主演ドラマ「梨泰院クラス」を視聴済みのようで、3人のことを知っていました。
2組目は、ソウルから3時間半かけて自家用車で来たイギリス🇬🇧の男性。掘削機メーカーの責任者で、転勤で来韓したようです。トニー。客室は“善”。
隣人同士を紹介する村長タイプ。職場が「パラサイト」の制作会社と同じ建物で、のちにウシクが主演俳優であることに気づきます。
3組目は、韓国に派遣されてきたカトリック教の神父の男性2人。ソウルの城北区に住んでいるようです。ジェイソンとピーター。客室は“真”。
2人は先輩と後輩の関係で、ピーターは来韓してまだ1ヵ月のようです。ジェイソンは、ヨジョンさん主演映画「それだけが僕の世界」を見て感動したといいます。
ソジン考案:梨のアイスクリーム
出典元:Mnet
ソジンとユミは買いだしに出かけ、梨、青唐辛子、サンチュ、ロメインレタス、牛テール、ミスジ、ランプ肉、ロース肉、求礼産のライム、注文内容を記入するためのホワイトボードを購入しました。
厨房の壁にホワイトボードを取り付け、個室の名前を書き込みます。
牛テールはコムタン用で、その他の肉は社員の夕食用(仕事終わりのタンパク質補給)、梨はソジンが新しいデザートを作るようです。
作り方
1.
梨の皮をむいて適当な大きさにカットし、ミキサーに入れる。炭酸水を投入し、撹拌する。
2.
味見をしながらシロップとライムの搾り汁の加えて軽く撹拌する。
3.
容器に入れて凍らせる。
4.
アイスクリームディッシャーで器に取り分け、アップルミントを飾る。※冷凍庫から出して軽く溶かしておくとすくいやすくなります。
また、ドリンク部のソジンが“風邪&高血圧の予防にいい柿の葉茶”とコーヒーを淹れ、それぞれ保温瓶に入れて休憩ラウンジ“椿”に持って行きました。
フユアオイスープ
出典元:Mnet
作り方
1.
フユアオイの下処理をする。※本来、硬い皮を剥いて茎ごと料理に使いますが、ヨジョンさんの一存で葉っぱだけ使うことになりました。
2.
米のとぎ汁が入った鍋に味噌(テンジャン)を溶き入れて、コチュジャンで味を調整する。
3.
1のフユアオイをたっぷり投入し、蓋をして弱火で煮込む。※アクが出たら取る。
夕食
ドリンク部のソジンが、ウェルカムドリンクとして食前茶と食前酒(ワイン)を宿泊客たちに提供しました。
イギリス🇬🇧の男性はダイニングルームの個室“梅”で食事をします。
トニーはメイン料理にトッカルビとタッカンジョンの両方を注文しました(人数に余裕があるため可能)。
イラン🇮🇷の夫婦は個室“菊”で食事をします。
メイン料理に、ダダはトッカルビ、タラはタッカンジョンを選びました。
神父さんたちですが、夕食時間は6時半と伝えたものの、7時を過ぎてもやってきません。
ラウンジにも部屋にもいないようです。一体どこに行ってしまったのでしょう。続きは第4話で。
【ユンステイ】第3話の感想
ローガンとキャロラインが、カメラ撮影が終わると笑顔から真顔に戻るのが可愛かったですね。
韓国はニンニクの消費量が世界1位で、韓国人が美肌なのはニンニクのおかげだとか。この回を見てから料理にニンニクを多めに入れるようになりました。笑
ウシクは送迎や客室案内などで宿泊客と接する機会が多く、その上英語も堪能でコミュ力も高いので、最後は宿泊客たちと仲良くなってました。羨ましい…、しばらく放置してたTOEICの勉強を再開せねば…!
この投稿をInstagramで見る
ウシクのインスタグラム。おそらくユミが撮ってた写真。
コメント