出典元:Netflix
ミリー・ボビー・ブラウン主演のNetflix映画『ダムゼル(Damsel)』のあらすじ・キャスト・相関図・公開日など最新情報を随時更新しています。
基本情報 |
タイトル ダムゼル |
原題 Damsel |
公開日 |
制作 ロス/キルシェンバウム・フィルムズ|PMCA Productions |
監督 ファン・カルロス・フレナディージョ:『28週後…』『イントルーダーズ』「フォーリング・ウォーター」「サルベーション -地球の終焉 -」 |
脚本 ダン・マゾー:『タイタンの逆襲』『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』 |
日本配信 NETFLIX |
★『Damsel』は、2023年1月18日にNetflixが発表した2023年の新作映画ラインナップの中で確認でき、当初は2023年10月13日に公開予定でしたが、その後、公開日が延期されて2024年にリリースされることに決まりました。(ソース記事はこちら)
★製作費は6000~7000万ドルと推定されています。
★タイトルの ‘Damsel’ は、未婚の若い女性・乙女・お嬢様という意味です。
※新しい情報が入り次第、随時更新いたします。
ダムゼル Damsel(Netflix)あらすじ・企画意図
ニューヨークタイムズのベストセラー作家イヴリン・スカイと、ミリー・ボビー・ブラウン主演のNetflix映画『Damsel』の制作チームによる画期的なコラボレーションで、悩める乙女が自らドラゴンに挑む、クラシックファンタジーへの壮大なツイスト。
エロディ(ミリー・ボビー・ブラウン)は、豪華な宮殿やハンサムな王子様を夢見たことはなかった。 飢饉に苦しむイノフェ公国で育った彼女の一番の願いは、人々が毎年冬を乗り切るのを助けることだった。 ところがある日、裕福な王国の代表がこの国を訪れ、イノフェ公国を救うための十分な資金と引き換えにエロディは結婚を提案され、彼女は躊躇することなくそれを受け入れる。 煌びやかなアウレア王国に渡ったエロディは、すぐにその国の美しさに魅了される。ーーそして、婚約者であるヘンリー王子(ニック・ロビンソン)のことも。
しかし、エロディがアウレアの王女になるための儀式に励む中、王国の完璧な姿に亀裂が入り始め、彼女の心は疑心暗鬼になる。 城の塔に現れては消える若い女性。 山々を縫うように行われる松明パレード。 残された謎の “ V ” マーク。 遅ればせながら、アウレアの繁栄が大きな代償を伴って手に入れたものであることを知る。ーー収穫の季節になると、王国は飢えたドラゴンのために王女を生け贄に捧げる。そして、エロディが次の生贄となる。
この古代の取り決めは何世紀も続き、何百人もの女性を死に至らしめた。 しかし、エロディの前に現れた女性たちは、黙ってはいなかった。 彼女たちの血は力と記憶で脈打っており、彼女たちの経験がエロディの生存の鍵を握っている。 命をかけて戦うことを余儀なくされた乙女(Damsel)は、知恵を絞ってドラゴンを倒し、アウレアの過去を暴き、自分自身だけでなく新しい王国の未来も救わなければならない。
引用元:goodreads
ダムゼル Damsel(Netflix)予告編
ダムゼル Damsel(Netflix)相関図
.
ダムゼル Damsel(Netflix)キャスト
エロディ(キャスト:ミリー・ボビー・ブラウン)
出典元:Netflix
飢饉に苦しむイノフェ公国で育った公爵の娘。 アウレア王国のヘンリー王子と結婚することになるが…
ヘンリー王子(キャスト:ニック・ロビンソン)
この投稿をInstagramで見る
アウレア王国の王子。
レディ・ベイフォード(キャスト:アンジェラ・バセット)
出典元:Netflix
エロディの継母。
イザベル女王(キャスト:ロビン・ライト)
出典元:Netflix
アウレア王国の女王。
国王(キャスト:レイ・ウィンストン)
この投稿をInstagramで見る
アウレア王国の国王。
(キャスト:ショーレ・アグダシュルー)
この投稿をInstagramで見る
(キャスト:ブルック・カーター)
この投稿をInstagramで見る
最後に
If Millie Bobby Brown has gone from Grey’s Anatomy guest star to feature film leading lady in just 7 years… just imagine what the next 7 years could bring! pic.twitter.com/Z7W5Q6FOWa
— Netflix (@netflix) January 19, 2023
– – – – – – – – – – – – – – – – – –
Netflix配信映画をテレビの大画面で視聴したいという方には、Amazonの“Fire TV Stick”がオススメです!
Fire TV Stickを自宅のWi-Fiに接続することで、「Amazonプライム·ビデオ」「Netflix」「ディズニープラス」「楽天Viki」等々の動画配信サービスをテレビ画面で視聴することができます。
⚠︎ただし、Fire TV Stickにはいくつか種類があり(詳細はこちら)、旧型のものは「楽天Viki」のアプリには対応しておりませんのでご注意下さい。
⇨ 操作性や機能面が大幅にアップしていることからも、2021年10月7日に発売された最新モデルの「Fire TV Stick 4K Max」が一番オススメです!
コメント